さいがい・ぼうさい
さいがいじのしえん・ぼうさい
NEW札幌国際プラザ「外国人のための防災デー」参加者募集!(10月26日)
午前中は、ハザードマップの確認や家での備えを学んだあと、札幌市民防災センターで地震や消火訓練などを行います。午後は体育館に移動して、避難所体験や防災グッズの使い方を紹介します。また、エコノミークラス症候群予防のための、避難所で出来る簡単なストレッチ&エクササイズを行います。
日時:10月26日(日) 9:00〜16:30
集合:9時に札幌国際プラザに来てください。バスで移動します。
募集人数:外国人とその家族や友達40名(先着)
参加費:無料
申込:ウェブフォームから、申し込んでください。
ウェブフォーム: https://plaza.kjpro.ne.jp/?id=226
チラシ(PDF)
問合先:札幌国際プラザ
TEL: 011-211-2105
E-mail:apply(at)plaza-sapporo.or.jp
※メールを送るときは、(at)を@にかえてください。
ウェブフォーム: https://plaza.kjpro.ne.jp/?id=226
札幌 で起 きる災害
いつも、
札幌 で おきる 災害




防災 ・防犯 ・消防 (札幌 市 )- さっぽろ
防災 ハンドブック、英語、中国語、韓国語、ベトナム語(札幌 市 ) 災害 時 ポケットガイド(札幌 国際 プラザ)
緊急 速報 メール(エリアメール)
NTT ドコモ、KDDI、 ソフトバンクの サービスを
[
緊急 速報 メールを受信 したら慌 てず、身 を守 るため行動 して ください。自分 がいる場所 の天気 などの情報 を確認 します。逃 げるのが必要 なときは、早 めに逃 げて ください。
災害 への備 え


※
iPhone |
Android |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
札幌 で 大 きな 災害 が あったら~災害 多言 語 支援 センター~
災害 の 情報 を、外国 の ことばで 知 らせます。(メールマガジン、SNS,HP)
外国 のことばで 相談 が できます。
センターのスタッフは、避難 場所 (逃 げる 場所 )などに 行 って、外国人 の 相談 を します。

(2018
外国人 のための防災 訓練

(




バターづくり